top of page

2025.06.06

令和7年度 築地・小山・一ツ木防災訓練(避難所開設訓練)

【日時】11月23日(日)9:00~12:00

​【場所】刈谷市立かりがね小学校

令和7年度 築地・小山・泉田・一ツ木防災訓練(避難所開設訓練)

【日時】11月23日(日)9:00~12:00

【場所】刈谷市立雁が音中学校

2025.05.27

令和7年度 防災訓練(避難所開設訓練)

【主催】一ツ木地区自主防災会

​【日時】11月16日(日)9:00~12:00

​【場所】刈谷市立平成小学校

【参加者】令和7年度自治会班長(避難者)

スタッフ:一ツ木地区自主防災会

     5地区(新町・本郷・荒井・鵜島・落合)自主防災会

     婦人会(女性の会)

     いずみ子ども会

     民生・児童委員

     赤十字奉仕団

     保健推進員

     地域安全パトロール

     交通安全活動推進員

     一ツ木消防団         〈スタッフ計100名〉

【スケジュール】

①9:30~10:00  受付

②10:00       体育館入場

③10:10~11:00 各設営場所の見学・体験

        ※見学コースは担当者の指示にしたがってください。

④11:00~11:15 体育館入場

⑤11:15     全体会

⑥11:45     解散

2025.05.27

総会のお知らせ

​【日時】令和7年6月15日(日)14時~16時

【場所】一ツ木市民館 2階 大会議室

総会終了後、『発電機の使用体験及び避難所テント・トイレの設営訓練』

​を行います。

2024.08.01

【予告】一ツ木地区自主防災会防災訓練のお知らせ

実施場所:雁が音中学校および平成小学校にて同時開催

実施日時:11月17日(日)8:00~12:00

【予告】5丁目地区自主防災会防災訓練のお知らせ

実施場所:天王公園

実施日時:9月29日(日)10:00~12:00

【予告】荒井地区自主防災会防災訓練のお知らせ

実施場所:いずみ公園

実施日時:9月29日(日)10:00~12:00

【予告】新町地区自主防災会防災訓練のお知らせ

実施場所:産業技術センター

実施日時:9月8日(日)8:00~10:00

2024.06.29

阪神淡路大震災の教訓を学びに神戸の研修会へ行きました。

2024.04.24

​組織図と防災活動計画を最新版に更新しました。

2023.12.05

20231126防災ニュースを作成しました。

2023.09.25

20230924防災ニュースを作成しました。

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.05.21

組織図と防災活動計画を最新版に更新しました。

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.04.27

新型コロナを「2類相当」から「5類」へ移行決定

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.04.17

防災倉庫別備品一覧を追加

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.04.16

防災会長挨拶・行動予定・組織図を最新版に更新

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.02.15
​(COVID-19)

「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」を予定通り終了

​実施期間:~2023/2/19

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.02.15
​(COVID-19)

「『厳重警戒』での感染防止対策」に移行

​実施期間:~2023/2/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.02.15
​(COVID-19)

飲食時の目安など感染対策を緩和、マスク着用は「個人の判断」となります。

​実施期間:2023/5/8

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.01.28
​(COVID-19)

新型コロナを「2類相当」から「5類」へ移行決定

​マスク着用は個人判断とする

​実施期間:2023/5/8

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.01.20

愛知県に「インフルエンザ注意報」が発令

​対象区域:愛知県全域

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2023.01.12
​(COVID-19)

「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」期間延長

実施期間:~2023年2月19日(日)

​実施区域:愛知県全域

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.12.07
​(COVID-19)

「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」を発出

実施期間:2022年12月08日(木)~2023年1月15日(日)

​実施区域:愛知県全域

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.12.07
​(COVID-19)

「愛知県医療ひっ迫防止緊急アピール」を発出

実施期間:2022年12月08日(木)~2023年1月15日(日)

​実施区域:愛知県全域

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.09.19
​(台風情報)

現時点で避難レベル3は発令されていませんが

以下の期間中、一ツ木市民館を開放しますので、ご利用ください

(避難レベル3以上が発令された場合は、避難所とします)

​期間:9/19午後3時~9/20午前9時

2022.08.27

「防災マップ(拡大図)」を追加しました。

2022.08.26

「県民割」の期間延長

​期間:~9/30

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.08.12
​(COVID-19)

愛知県に「BA.5対策強化宣言」が期間延長

​期間:~8/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.08.04
​(COVID-19)

愛知県に「BA.5対策強化宣言」発令

高齢者や基礎疾患がある人などへの外出の自粛、

救急車の利用を必ず必要な場合のみに限ることなどへの協力を要請

​期間:8/5~8/21

2022.07.23

​刈谷市HP関連リンク集の避難所のリンクを修正しました。

2022.07.17

​刈谷市HP関連リンク集をトップページに移動しました。

​刈谷市HP関連リンク集にハザードマップを追加しました。

2022.06.24

​組織図の一部更新しました。

2022.05.22

組織図と活動計画を最新版に更新しました。

​一ツ木自主防災会と一ツ木自治会のQRコードをトップページに

追加しました。

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.03.16
​(COVID-19)

18都道府県の「まん延防止等重点措置」解除

対象地域:北海道・青森・茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉・

神奈川・石川・静岡・岐阜・愛知・京都・大阪・兵庫・香川・熊本

​期間:~3/21

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.03.04
​(COVID-19)

トップページに一ツ木自治会HPを追加

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.03.03
​(COVID-19)

18都道府県の「まん延防止等重点措置」期限延長

対象地域:北海道・青森・茨城・栃木・群馬・埼玉・東京・千葉・

神奈川・石川・静岡・岐阜・愛知・京都・大阪・兵庫・香川・熊本

​期間:~3/21

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.03.03
​(COVID-19)

13県の「まん延防止等重点措置」解除

対象地域:福島・新潟・長野・三重・和歌山・岡山・広島・高知・

福岡・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島

​期間:~3/6

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.02.19
​(COVID-19)

5県の「まん延防止等重点措置」解除

対象地域:山形・島根・山口・大分・沖縄

​期間:~2/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.02.19
​(COVID-19)

17道府県の「まん延防止等重点措置」期限延長

対象地域:北海道・青森・福島・茨城・栃木・石川・長野・静岡・和歌山・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡・佐賀・鹿児島

​期間:~3/6

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.02.10
​(COVID-19)

1都12県の「まん延防止等重点措置」期限延長

対象地域:東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・新潟・岐阜・愛知・

​三重・香川・長崎・熊本・宮崎

​期間:~3/6

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.02.10
​(COVID-19)

高知県に「まん延防止等重点措置」を発令

​期間:2/12~3/6

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.02.03
​(COVID-19)

和歌山県に「まん延防止等重点措置」を発令

​期間:2/5~2/27

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.01.25
​(COVID-19)

1道2府15県に「まん延防止等重点措置」を発令

対象地域:北海道・青森・山形・福島・茨城・栃木・石川・長野・

静岡・大阪・京都・兵庫・島根・岡山・福岡・佐賀・大分・鹿児島

期間:​1/27~2/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.01.25
​(COVID-19)

3県に「まん延防止等重点措置」延長を決定

対象地域:沖縄・山口・広島

期間:​~2/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.01.19
​(COVID-19)

1都12県に「まん延防止等重点措置」を発令

対象地域:東京・埼玉・千葉・神奈川・群馬・新潟・岐阜・愛知・

三重・香川・長崎・熊本・宮崎

期間:​1/21~2/13

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.01.15
​(COVID-19)

愛知県は独自の「厳重警戒措置」へ移行

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2022.01.6
​(COVID-19)

3県に「まん延防止等重点措置」を発令

対象地域:沖縄・山口・広島

​期間:1/9~1/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.10.18
​(COVID-19)

愛知県は独自の「警戒領域措置」へ移行

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.10.17
​(COVID-19)

愛知県は独自の「厳重警戒措置」へ解除

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.09.28
​(COVID-19)

愛知県は独自の「厳重警戒措置」へ移行

​期間:10/1~10/17

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.09.28
​(COVID-19)

「緊急事態宣言」と「まん延防止措置」の解除が決定

​期間:~9/30

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.09.09
​(COVID-19)

19都道府県に「緊急事態宣言」の期間延長決定

対象地域:北海道・東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・

静岡・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・広島・福岡・沖縄

(「まん延防止等重点措置」から切り替え)

​期間:9/13~9/30

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.09.09
​(COVID-19)

2県に「まん延防止等重点措置」の追加発令決定

対象地域:宮城・岡山

(「緊急事態宣言」から切り替え)

​期間:9/13~9/30

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.09.09
​(COVID-19)

6県に「まん延防止等重点措置」の期間延長決定

対象地域:福島・石川・香川・熊本・宮崎・鹿児島

(「緊急事態宣言」から切り替え)

​期間:9/13~9/30

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.09.09
​(COVID-19)

6県に「まん延防止等重点措置」の解除決定

対象地域:富山・山梨・愛媛・高知・佐賀・長崎

(「まん延防止等重点措置」から切り替え)

​期間:~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.25
​(COVID-19)

8道県に「緊急事態宣言」の追加発令決定

対象地域:北海道・宮城・岐阜・愛知・三重・滋賀・岡山・広島

(「まん延防止等重点措置」から切り替え)

​期間:8/27~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.25
​(COVID-19)

13都府県に「緊急事態宣言」の適用継続決定

対象地域:東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・静岡・

京都・大阪・兵庫・福岡・沖縄

​期間:~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.25
​(COVID-19)

4県に「まん延防止等重点措置」の追加発令決定

対象地域:高知・佐賀・長崎・宮崎

​期間:8/27~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.25
​(COVID-19)

8県に「まん延防止等重点措置」の適用継続決定

対象地域:富山・石川・山梨・香川・愛媛・熊本・鹿児島

​期間:~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.17
​(COVID-19)

​愛知県の重点対象地区はこちら

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.17
​(COVID-19)

6都府県の「緊急事態宣言」期限延長を決定

対象地域:東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・沖縄

​期間:~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.17
​(COVID-19)

7府県の「緊急事態宣言」追加発令を決定

対象地域:茨城・群馬・栃木・静岡・京都・兵庫・福岡

​期間:8/20~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.17
​(COVID-19)

8道県の「まん延防止等重点措置」期限延長を決定

対象地域:北海道・福島・茨城・群馬・石川・愛知・滋賀・熊本

​期間:8/20~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.17
​(COVID-19)

10県の「まん延防止等重点措置」追加発令を決定

対象地域:宮城・富山・山梨・岐阜・三重・岡山・広島・香川・愛媛・

​鹿児島

​期間:8/20~9/12

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.06
​(COVID-19)

愛知県の重点対象区域はこちら

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.08.05
​(COVID-19)

8県に「まん延防止等重点措置」発令を決定

対象地域:福島・茨城・栃木・群馬・静岡・愛知・滋賀・熊本

​期間8/8~8/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.30
​(COVID-19)

5道府県に「まん延防止等重点措置」発令を決定

対象地域:北海道・石川・京都・兵庫・福岡

​期間8/2~8/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.30
​(COVID-19)

2都県に「緊急事態宣言」延長を決定

対象地域:東京・沖縄

​期間~8/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.30
​(COVID-19)

4府県に「緊急事態宣言」発令を決定

対象地域:埼玉・千葉・神奈川・大阪

​期間8/2~8/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.08
​(COVID-19)

愛知県独自の「厳重警戒宣言」を決定

​期間7/12~8/11

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.08
​(COVID-19)

「まん延防止等重点措置」の解除を決定

対象地域:北海道・愛知・京都・兵庫・福岡

​期間:~7/11

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.08
​(COVID-19)

「まん延防止等重点措置」の延長を決定

対象地域:神奈川・埼玉・千葉・大阪

​期間:7/12~8/22

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.07.08
​(COVID-19)

「緊急事態宣言」の再発出を決定

対象地域:東京

​期間:7/12~8/22

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.06.17
​(COVID-19)

「緊急事態宣言」の延長を決定

対象地域:沖縄

​期間:6/21~7/11

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.06.17
​(COVID-19)

「まん延防止等重点措置」の延長を決定

対象地域:埼玉・千葉・神奈川

​期間:6/21~7/11

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.06.17
​(COVID-19)

「まん延防止等重点措置」の解除を決定

対象地域:岐阜・三重

​期間:~6/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.06.17
​(COVID-19)

「まん延防止等重点措置」の発出を決定

対象地域:北海道・東京・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡

​期間:6/21~7/11

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.06.17
​(COVID-19)

「緊急事態宣言」の解除を決定

対象地域:北海道・東京・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・

福岡

​期間:~6/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.06.12
​(COVID-19)

「まん延防止等重点措置」の解除を決定

対象地域:群馬・石川・熊本

​期間:~6/13

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.05.28
​(COVID-19)

「緊急事態宣言」の期限延長を決定

対象地域:北海道・東京・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・

福岡

​期間:~6/20

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.05.06
​(COVID-19)

愛知・福岡に「緊急事態宣言」発令追加を決定

​期間:5/12~5/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.05.06
​(COVID-19)

東京・大阪・京都・兵庫に「緊急事態宣言」延長を決定

​期間:~5/31

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.04.16
​(COVID-19)

愛知県に「まん延防止等重点措置」発令を決定

対象地域:名古屋市

​期間:4/20~5/11

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.03.19
​(COVID-19)

愛知県独自の厳重警戒宣言を3/21で解除

​名古屋市を除き飲食店の時短要請も解除

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.03.11
​(COVID-19)

愛知県独自の厳重警戒宣言を延長

​期間:3/1~3/21

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.03.01
​(COVID-19)

愛知県独自の厳重警戒宣言を発令

飲食店等の時短要請が21時まで

​期間:3/1~3/14

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.02.26
​(COVID-19)

関東4都県以外、2月28日で緊急事態宣言を解除

​その他:3月7日まで緊急事態宣言を継続

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.02.03
​(COVID-19)

栃木:2月7日で緊急事態宣言を解除

​その他:3月7日まで緊急事態宣言を延長

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.01.14
​(COVID-19)

愛知県内の前飲食店に営業時間の短縮を要請

(飲食:午後8時まで、酒類:午後7時まで)

​期間:1/18~2/7

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.01.13
​(COVID-19)

7府県に緊急事態宣言が追加発令されました

対象地域:栃木・愛知・岐阜・京都・大阪・兵庫・福岡

​期間:1/14~2/7

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2021.01.08
​(COVID-19)

関東4都県に緊急事態宣言が追加発令されました

対象地域:東京・神奈川・埼玉・千葉

​期間:1/8~2/7

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.12.28
​(COVID-19)

全国一斉にGoToトラベルを一時停止

​12/28~1/11まで

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.11.29
​(COVID-19)

愛知県全域で営業時間短縮・休業要請

​11/29~1/11まで

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.11.28
​(COVID-19)

名古屋市の一部で営業時間短縮・休業要請

​11/29~12/17まで

2020.09.30

消火栓ホースの取扱説明を追加

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.08.24
​(COVID-19)

愛知県独自の緊急事態宣言が解除されました

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.08.06
​(COVID-19)

愛知県独自の緊急事態宣言が発出されました

期間:~8/24まで

​不要不急の行動や県境をまたいだ移動の自粛

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.06.19
​(COVID-19)

都道府県をまたぐ移動自粛要請が加除されました

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.06.01
​(COVID-19)

愛知・岐阜・三重の3県間移動が緩和されました

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.05.25
​(COVID-19)

国内全域の緊急事態宣言が解除されました

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.05.14
​(COVID-19)

愛知県を含む39県で緊急事態宣言が解除されました

​愛知県独自の緊急事態宣言は5月31日まで継続中

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.04.16
​(COVID-19)

47都道府県に緊急事態宣言が発出されました

2023.08.22

20230628防災ニュースを作成しました。

2020.04.10
​(COVID-19)

愛知県独自の緊急事態宣言が発出されました

bottom of page